先日、一年ぶりに沖縄本島に行きました。
普段、家族で旅行に行くときは格安LCCのジェットスターやピーチで行くことが多いですが、今回は一緒に行く友人の関係で羽田発、J-TRIP(ジェイトリップ)のツアーで沖縄に行きました。
久しぶりのJAL便で座席も広く、全席モニター付きでLCCより快適な空の旅でした。
羽田発のJAL便としては値段も安く、6月後半の梅雨明けの日程で2泊3日。飛行機、宿(恩納村・那覇市)、レンタカー(ワイド保証まで込)すべて込みで42,000円/1人で行くことができました。

J-TRIP(ジェイトリップ)のおすすめポイント
価格が安い
ツアーを探すときには旅行比較サイトのトラベルコで探しています。
今回は羽田発のツアーで探していましたが、狙っていた候補の日程ではJ-TRIP(ジェイトリップ)がすべて一番安いプランでした。
※純粋なプランの料金ではなく、飛行機の割増しなども考慮して
もちろん、旅行の日程・飛行機の時間・ホテルの場所によって変動はあると思いますので確認してみてください。
JAL便が快適
J-TRIP(ジェイトリップ)はJAL限定のツアーとなります。LCC便に慣れている私としては、座席の広さや1席ごとについているモニターはとても快適に感じました。
予約後の管理画面が使いやすい
J-TRIP(ジェイトリップ)は予約後の管理画面、MY-TRIPが非常に使いやすかったです。
旅行詳細の確認や一緒に行く方への共有も簡単にできました。eチケットのバーコードもすぐに表示させることができ安心して旅行ができました。
今回訪れた沖縄本島の絶景を紹介
宮城海岸
アメリカンビレッジ近くの海です。
沖縄そばで人気の「浜屋そば」を美味しくいただいた後に散歩してみました。

ザネー浜(Beach51)
こちらは読谷村にあるザネー浜(Beach51)です。
駐車場が無いので「真栄田岬」の有料駐車場に停めて歩いて行きました。
狭い道を通らないといけないのと、崖にもなっているので注意して行ってください。

真栄田岬
ダイビングスポットとして有名な岬です。ただ景色を見に行くだけでもいい場所だと思います。
時期や時間帯によってはアクティビティ業者で駐車場がいっぱいになってしまうかもしれませんのでご注意ください。

古宇利大橋
沖縄本島北部の超有名スポットです。
潮が引いているので少し残念ではありますが天気は最高でした。
古宇利島を渡った場所にある道の駅「古宇利島の駅 ソラハシ」もおすすめです。

「DRIVE IN リカリカワルミ」の展望台からみる景色
古宇利大橋から車で10分もかからずに行けるスポットです。
「DRIVE IN リカリカワルミ」というカフェなどを併設した施設に展望台があります。
運天港が一望でき奥に古宇利大橋や古宇利島も見ることができます。
古宇利島から美ら海水族館方面に向かうなら通る道なのでぜひ立ち寄ってみてください。

南部の絶景「知念岬公園」
沖縄本島の南部にある「知念岬公園」です。
南部を周るときには必ずたちよるスポットで、高台から望む景色が絶景の公園です。

ニライ橋・カナイ橋
「知念岬公園」から車で5分ほどで到着します。
高台から見える景色は「ニライ橋・カナイ橋」と「知念岬公園」と海も望むことができます。

ヤシの木ロード
那覇市の下、豊見城市の「美らSUNビーチ」の近くにあります。
ヤシの木がずらっと並び南国を感じられる場所です。

まとめ
今回はJ-TRIP(ジェイトリップ)のJAL便で快適な空の旅を味わうことができました。
J-TRIP(ジェイトリップ)はJAL限定のツアーになるのでJALマイルを貯めている方におすすめです。
JAL便ながら格安ツアーのJ-TRIP(ジェイトリップ)で楽しい旅にお出かけください。
興味のある方は今回紹介した沖縄本島の景色もチェックしてみてください。