【レビュー・作例】タムロン(TAMRON)28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD |日常でも旅行でも使える便利ズームレンズ

【レビュー・作例】タムロン(TAMRON)28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD |日常でも旅行でも使える便利ズームレンズ
  • URLをコピーしました!

「タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」は、広角から望遠まで一本でカバーできる超便利な高倍率ズームレンズです。
さらに、広角側でF2.8の明るい開放絞りを持つので室内などの暗い環境にも対応可能です。

今回は「タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」の特長や実際の使用感について紹介します。

2〜3年ほど使用している感想としては、ずっと手元においておきたいレンズです。
登場するかはわかりませんが、このレンズのII型が出るまでは使い続けたい万能なレンズです。

インデックス

基本情報

製品名28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071)
焦点距離28-200mm
レンズ構成14群18枚
最短撮影距離0.19m (広角) / 0.8m (望遠)
最大撮影倍率1:3.1 (広角) / 1:3.8 (望遠)
フィルター径67mm
長さ117mm
質量575g
絞り羽根7枚 (円形絞り)
最小絞りF16-32
AFについて

AFのついては暗い場所以外では基本的に遅いと感じたこともありません。
普段撮影する際には特に気になることはないと思います。

ただし、私の経験上、公園や運動会などで子供が激しい動きをするシチュエーションではピントを外すこともありました。

画質について

高画質であるに越したことはないですが、高倍率ズームなので多くは求めていません。
後で紹介する作例で確認してみてください。

広角・望遠側ともに中央部分の解像感はあるので画質については満足しています。

フィルター径が67mm

フィルター系がタムロンで定番の67mmです。
他のタムロンレンズとフィルターを使い回せるのが非常に経済的です。

フィルター径が67mm
レンズにロック機構

レンズ横に勝手にレンズが伸びないようにロック機構があります。

レンズにロック機構
AF切り替えスイッチがない

レンズにあるボタン・スイッチは上で紹介したロック機構のみでAF・MFを切り替えるスイッチはありません。

タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDのおすすめポイント

広角側で2.8の明るさ

高倍率ズームレンズでありながら広角側のF値が2.8と明るいレンズになっています。
多少の誤差はあるかもしれませんが28mm〜31mmまではF値2.8を使うことができるようです。

F値2.8を使えるので、このレンズだけで旅行先の暗所撮影にも対応できそうです。

28-200mmの高倍率ズーム

広角は28mmから望遠は200mmまでズームが可能です。
超広角を必要としない方はこのレンズ1本で旅行へ行っても困ることはないでしょう。

個人的には超広角のレンズも好きなので、所有している「SONY FE PZ 16-35mm F4 G」も持っていきます。

28mmと200mm比較した画像です。
200mmの焦点距離なら被写体にぐっと近づいて撮影できます。

明るい高倍率ズームレンズなのに軽量

広角側のF値2.8、28-200mmの高倍率ズームでありながら非常にコンパクトです。
フード込みの重さでも584gなので、持ち運びもそこまで苦になりません。

フード込みの重さでも584g

寄れるレンズ

広角側で19cmまで寄ることができます。
19cmといってもレンズ先端からではなく、ボディのセンサーからの距離なのでレンズ先端からは数cmになります。

横から見るとこれくらいまで寄ることができます。

横から見るとこれくらいまで寄ることができます。

広角側の開放F値2.8も相まってボケを活かした撮影も可能です。

広角側の開放F値2.8も相まってボケを活かした撮影も可能です。

タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDの気になるポイント

レンズの質感

レンズの質感ですがプラスチックな質感でSONY純正レンズなどと比べると少し安っぽく感じてしまいます。
ただし、レンズ本体の重量が重くなってしまうのであればこの質感も妥協できます。

レンズの質感

F値が変動する

焦点距離によりF値が2.8〜5.6まで変動します。
高倍率ズームレンズなので仕方がないことですが、F2.8やF4通しのレンズと比べるとF値変動による使いにくさはあります。

補足ですが焦点距離によるF値の変動を調べてみました。多少、誤差はあるかもしれませんが参考にしてください。

  • 28〜31mm:F2.8
  • 31〜42mm:F3.2
  • 43〜53mm:F3.5
  • 54〜79mm:F4
  • 80〜112mm:F4.5
  • 113〜146mm:F5
  • 147〜200mm:F5.6

こう見ると79mmの中望遠までF4で使えるのはありがたいですね。

手ブレ補正がない

「タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」には手ブレ補正が搭載されていません

フルサイズですと初代α7, α7R、aps-cだとα6000, α6300, α6400等はボディ内手ぶれ補正は付いていません。
これらの機種で使おうと考えている方は手ぶれに注意が必要です。

作例

作例は全てLightroomでRAW現像し、下記の内容で補正しています。
・プロファイル:標準 or ST
・露光量:写真により微調整
・手動ノイズ軽減:輝度30

DSC00533

SONY α7R II, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 28mm, 1/125, F4, ISO 100

DSC00904

SONY α7R II, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 200mm, 1/400, F5.6, ISO 100

DSC01012

SONY α7R II, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 73mm, 1/125, F4, ISO 100

DSC09018

SONY α7R IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 28mm, 1/320, F10, ISO 100

DSC09021

SONY α7R IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 200mm, 1/250, F10, ISO 1000

DSC09061

SONY α7R IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 200mm, 1/250, F10, ISO 200

DSC00144

SONY α7 IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 51mm, 1/60, F4, ISO 160

DSC00453

SONY α7 IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 99mm, 1/500, F9, ISO 320

DSC00483

SONY α7 IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 200mm, 1/320, F5.6, ISO 100

DSC01145

SONY α7 IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 35mm, 1/125, F18, ISO 100

DSC01417

SONY α7 IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 37mm, 1/100, F10, ISO 100

DSC02178

SONY α7 IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 200mm, 1/200, F5.6, ISOa 640

DSC02625

SONY α7 IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 173mm, 1/200, F5.6, IaSO 250

DSC02990

SONY α7 IV, 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071), 120mm, 1/400, F5.6, ISO 100

画角や価格帯が近いレンズ

SONY FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

Eマウント用のフルサイズ高倍率ズームとしてはSONY純正のこちらレンズが選択肢に入るかもしれません。
「タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」よりF値が暗いですが、24-240mmと幅広いズーム域になっています。

SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

こちらもSONY純正レンズです。
私も以前所有していたレンズですが、F4通しで24-105mmまでズーム可能な使いやすいレンズでした。

広角側のF値2.8と望遠側の200mmを重視して「タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」を残しましたが、別で広角レンズを所有していなければ、このレンズを使い続けていたかもしれません。

タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

タムロンの焦点距離28-75mm・F値2.8通しの標準ズームレンズです。
焦点距離よりもF値2.8通しを重視する方にはこちらのレンズがおすすめです。

シグマ 28-70mm F2.8 DG DN

こちらはシグマの標準ズームレンズです。
焦点距離28-70mm・F値2.8通しのズームレンズです。

上で紹介した「タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2」よりも焦点距離は短いですが重量は軽いというメリットがあります。

まとめ

「タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」は日常も旅行も1本のレンズで済ませたいという方にはとてもおすすめのレンズです。
SONY純正レンズ比べてかなりリーズナブルな価格になっているのもポイントです。

ただし、2024年7月現在このレンズの在庫がかなり少ないようで、もし購入を検討している方は在庫を見つけたら早めに購入したほうがいいかもしれません。

今回は「タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」の紹介でした。
今後はこのレンズのスナップ記事なと書いていく予定です。

【レビュー・作例】タムロン(TAMRON)28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD |日常でも旅行でも使える便利ズームレンズ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
インデックス